中村国際ホテル専門学校

ホスピタリティ学科 4年コース

コース

ホスピタリティ学科

4年コース

世界に通用するおもてなしのプロへ。 グローバルに活躍する人材を目指す。

10カ月の海外実習で、英語力を武器に!実習・英語・経営をさらにステップアップして学び、将来の選択肢が広がります。

Pick Up! カリキュラム

  • 海外実習

    約10カ月間にわたる海外での有償ホテル企業実習

    4年コースのみ
    実践
    英語
  • 企業フィールドワーク

    ホテルの経営やマーケティング部門で実務に携わります

    4年コースのみ
    実践
    経営
  • マーケティング論・
    財務管理

    姉妹校の中村学園大学・流通科学部との連携で学びます

    4年コースのみ
    経営
  • Business English

    グラフの説明、契約書の読み方など、ビジネスシーンで使う英語を学習します

    4年コースのみ
    英語
  • リアルウェディング

    学園祭で、学生たちが本物の結婚式をプロデュースします

    実践

カリキュラム一覧

4年コースのみ

実習
海外企業実習 / 企業フィールドワーク

英語
Hospitality English / General English

経営
経理管理 / 財務管理 / 施設・設備管理 / マーケティング論 / AI入門 など

2年、4コース共通

実習
国内企業実習(夏・春)/ 宿泊オペレーション(ロビーサービス/客室オペレーション/フロントサービス)/ ブライダルセールス / ブライダルドレス / ブライダルプランニング・音響 / ブライダルフラワー

英語
Hospitality English / TOEIC試験対策

座学
ホテル総論 / 総支配人論 / 国際儀礼 / ブライダル総論 / 色彩検定試験対策 など

4年間の流れ

  • 1年次・2年次

    実践力・社会人基礎力

    専門科目
    国内企業実習 (2回)
    共通基礎科目
    (英語・経営など)
  • 3年次

    経営力

    • 応用マネジメント
    • 企業フィールドワーク
    ホテルの経営部門で 実務に携わる
  • 4年次

    グローバル対応力

    英語力

    • 海外実習 (10カ月)
    海外のホテルで長期の実習
4年間で充実した学びと 4回の校外実習を体験!

取得目標資格

  • レストランサービス技能検定(HRS)
  • 実用英語技能検定
  • TOEIC®
  • ホテル・マネジメント技能検定
  • ホテル実務技能認定試験
  • ビジネス文書検定
  • ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
  • 日商PC検定
  • 硬筆書写技能検定試験
  • 秘書検定
  • 情報検定(J検) 他

学生の声

授業がそのまま
資格取得につながる

秦泉寺 美月さんのポートレート
秦泉寺 美月さん
  • 山口県 誠英高等学校出身

資格の取得が授業に結びついたカリキュラムであることがありがたいです。実用英語技能検定対策の授業では、先生が英語のライティングや面接練習に力を入れてくださり実用英語技能検定取得につながりました。これからも資格の取得を通して自分に自信をつけ、より良いホテルサービスができるように努力し続けていこうと思います。

[ 取得資格 ]
レストランサービス技能検定 3級 / 実用英語技能檢定 2級 / TOEIC® 505点 / マナー・プロトコール検定 3級 / 日商PC検定 3級 / ビジネス能力検定 3級 / 硬筆写技能検定 3級 / 日本漢字能力検定 準2級

4年コースの魅力

学生の声

10ヶ月の海外実習で
大きく成長

中山 涼さんのポートレート
中山 涼さん
  • 福岡市立福岡西陵高等学校

海外実習を通じてさまざまな貴重な経験を積むことができました。実習の間で、英語力と業務のレベルアップを認めてもらい、新人スタッフのトレーニングを任せてもらえました。海外での10カ月間の経験は、人生において自分自身のレベルアップに大きく繋がり、社会に出たときに必ず生かせると確信しています。