テッドコールを取得
ナカムラの特長その9

テッドコールって何?
国連が定めた、観光学をリードする教育機関のこと。
TedQual(テッドコール)とは、国連世界観光機関(UNWTO)により観光学の教育・研究をリードする教育機関に与えられる国際的な認証評価であり、日本では本校を含めて5校、世界では大学を中心に105(2024年2月時点)の教育機関が取得しています。
世界の名だたる大学と同評価!

-
ジョージワシントン大学
-
ボローニャ大学
-
香港理工大学
-
中村国際ホテル専門学校
国内では、立命館アジア太平洋大学(APU)、和歌山大学に次いで3校目、専門学校としては日本初の快挙!
どんなところが
評価されたの?
約30年にわたって積み重ねてきたホスピタリティ教育が評価!
2年コースのほか4年コースを2022年に設置など、日本を代表する「ホスピタリティ・エキスパート」の人材育成を目指しています。約30年にわたって積み重ねてきたホスピタリティ教育が世界にも認められました。
現在は、4年制大学と肩を並べる世界水準のホスピタリティ教育を実現しています。
見て、聞いて、体験できる、
オープンキャンパスに行こう!